おはようコロシアム

食べたり、笑ったり

宏苑【相模原】

すっかり2017年も終わりですね。

(このブログの存在を忘れていました)

 

 

 

近頃一気に寒くなってきて  

「は~~~1年も終わる」

と心も寂しくなってきた今日この頃。

 

 

町中華に週4で通いたい。

 

 

 

 

特に住宅街や商店街にある

カウンターと少しのテーブル席だけの

昔ながらの中華屋さんとか

たまらなくも~~大好きです。

 

 

 

上京して数年ぶりに会った都会在住の友達に

「え?神奈川の・・・森に棲んでるの?」

と言われている場所に住んで早2年。

夜にプラプラと誰もいない暗い住宅街を歩くと

 

 

 

 

f:id:mgmg193:20171203231045j:image

 

 

 

!!!!!

ド、ド、ドストライクな外観! 

 

 

 

1人でドキドキしながら入店。

 

 

瓶ビールと餃子と半チャーハンを頼むと

 

「ビールは餃子と一緒に出しますか?」

「餃子はにんにく入ってても大丈夫ですか?」

 

と笑顔で優しい気遣いにほんわか。

 

 

f:id:mgmg193:20171203213446j:image

 

ビールに最高に合う

にんにくとニラが効いた餃子

も~~~~美味しい。1瓶空けれちゃう。

 

 

f:id:mgmg193:20171203213453j:image

 

 

ピンクのなるとが入ったチャーハンを見ると

テンションあがってしまうのは何故だろう。

実家のチャーハンも入ってたなぁ~なんて、

何だか懐かしい気持ち。ノスタルジィ・・・

 

 

 

 

このお店には 

【豚バラ生姜焼き定食】という

文字を見ただけでも

心をギュっとさせるメニューがあり

翌日もお店に行き頼みました(中毒)

 

 

 

 

f:id:mgmg193:20171203213426j:image

 

 

 

ごはん泥棒!美味しすぎる!!

 

ダイエット終了です。

 

 

 

f:id:mgmg193:20171203213431j:image

 

 

 

 

洋食屋さんの丁寧な生姜焼きより

ガシガシご飯が食べれる

 

思い出してお腹が空いてきました。 

 

 

 

 

f:id:mgmg193:20171203213436j:image

 

 

 

マヨネーズが本体ごとくるので、

セルフでキャベツにマヨをかける式なところ

個人的にすごい好き。 

 

 

 

店の小さなテレビをぼーーっと見ながら

「居心地がいいなぁ・・・」

なんて、実家に帰った気分になりました。

町中華は愛おしい。

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

〒252-0217

神奈川県相模原市中央区小町通1丁目10

宏苑【Google マップ

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

すすきのラーメン【相模原】

ブラブラと散歩して、

小さな定食屋と中華屋を見たら

ちょっとワクワクする。

 

 

突然ですが、

ラーメンチャーハンセット

って小悪魔的で

若くてちょっとエロ可愛い女子ぐらい

誘惑してくるワードだと思う。

 

 

「ラーメンを食べるって決めてたのに・・・」

と、食券の前でチャーハンの文字に悶々としながら、

「あっ・・・ラーメンも食べれるし、

 半チャーハンのセットは最高」

そう簡単に思わせてしまう。

ずるい。本当にずるい。許せてしまう。

 

こうして今日も痩せない。

 

 

 

f:id:mgmg193:20170409224144j:image

 

あ~~~懐かしい!コレコレ!!

って誰しもが思うこの感じ!

 

f:id:mgmg193:20170409224221j:image

 

美しすぎる・・・

食品サンプルにしたい・・・

 

f:id:mgmg193:20170409224149j:image

麺も縮れ麺で、

「懐かしいなぁ・・・」

って初めて食べたのに

地元を思い出してしまいました。

f:id:mgmg193:20170409224251j:image

 

 

このチャーハンを食べた瞬間に

よく休日の朝に父ちゃんが

チャーハン作ってくれたのを思い出しました。

なるとが入っているチャーハンはホッとする。

 

f:id:mgmg193:20170409224233j:image

食いしん坊なので、

餃子

って文字にも弱い。痩せない。

しかし370円なのにデカい餃子が出てきて

「?????」

って状態になりました。安すぎる・・・

近所にあったら週1で餃子頼んでビール飲む・・・

 

 

 

近所に中華屋があったら5キロ太る自信がある。

自由軒【相模原】

木曜日という、終わりそうで終わらないやる気が出ない曜日を乗り切ったので美味しい画像を載せて元気出そうと思います。

 

 

相模原駅矢部駅の中間にある

西門商店街近くにある最高の中華屋さん。

 

自由軒

 

ボリューム × うまさ × 値段

ここ以上の中華屋さんが無いってぐらい好き。

半チャーハンなんて

500円でおつりがきちゃう。

ずっと食べたいから課金させて!頼む!

 

f:id:mgmg193:20170228215751j:plain

 

このボリューム&チャーシューの多さは半チャーハンじゃない・・・!

ぜひ実感してほしい!

「え?普通の量やん」

ってなる驚きを!!!



でも自由軒にきたら

天津チャーハンは裏切れない・・・

 

f:id:mgmg193:20170228214958j:plain

 

ありがとう相模原、ありがとう自由軒

そんな言葉しか出てきません。

チャーハンに蟹風味たっぷりのタマゴとあんかけ

この文字だけでもう最高・・・

 

f:id:mgmg193:20170228215020j:plain

中もこーーーーんなにぎっしり!

 

なのに800円・・・どうして・・・

もっと課金させてくれ・・・・・・

 

「あぁ、今日はお米いらないかな」

っていう日には、

チャーシュー盛り合わせを頼んだら無限に飲めちゃう。

f:id:mgmg193:20170228215852j:plain

 

もちろんチャーシュー丼も!

 

f:id:mgmg193:20170228215804j:plain

※画像は半チャーシュー丼です。

 

 

嗚呼、今日もまた相模原からは

永遠に引越せなさそうです。

南哲【相模原 宮下】

ハァ~!もう春だ~~!!

外に歩くには気温が最高の春!

※花粉さえなければ


 

気になっていた

肉汁うどんの南哲さんにも

苦なく歩いて行けました。

f:id:mgmg193:20170219173241j:image


14:30ぐらいに到着しましたが、

店内は人でいっぱいでした!わくわく!

 

初めてでソワソワしながら入店したら

食券システムで

「あぁ、1人でも来れるや」

と、平常心を取り戻しました。

コミュ障には食券システムは感謝しかない…

 

席に着いてから、

“食べ方指南書” が置いてあるので熟読。

f:id:mgmg193:20170219173230j:image

「ふむふむ・・・なるほど・・・」

f:id:mgmg193:20170219173237j:image

メニューを見ながら

「こんなトッピングもあるのか・・・」

と、ドキドキ料理が来るのを待っていると…

f:id:mgmg193:20170219173316j:image

アッ・・・・

f:id:mgmg193:20170219173328j:image

 

絶対に好きなやつがきました。

 

だって見てください。

f:id:mgmg193:20170219173338j:image

 

ツヤッツヤのうどん

 

f:id:mgmg193:20170219173309j:image

 

豚バラ長ネギが入った

いかにも美味しいニオイがする汁

 

f:id:mgmg193:20170219173305j:image

ネーミングだけで頼んだトッピング

た ま か ら こと たまごの唐揚げ

 

うどん自体が

「あぁ、小麦は最高・・・」

って噛む度に感じる幸せ。

モッチモチ、つっるつる。

 

ラーメン≧そば>>>焼きそば>うどん

 

って思っていたんです。今まで。

このお店に来てよかった。

おうどん大好き!!!!!

なにより1番この店で大好きだったのが

f:id:mgmg193:20170219173300j:image

 

だし汁

 

これがもう~~~最高!

煮干しに抱かれるんです。

「日本人でよかった」って思える。

このだし汁で味噌汁をつくる女の子がいたら

今すぐ結婚して欲しい。

 

 

f:id:mgmg193:20170219173253j:image

 

もう、このだし汁のお風呂に浸かりたい。

 

 

完全にこれは恋です。

今日食べたのにもう食べたい。

南哲さんのお家のおうどんに会いたい。

お多福【西門商店街】

「あ~~~痩せたい!」

と口癖のように毎日つぶやいている。

 

美味しいものに罪はない!

世界はもう明るい!

 

 

 

相模原という街ばかり登場します。

f:id:mgmg193:20170218222346j:plain

(by Google検索)

 

一応、政令都市なのですが、

「えっ?相模原?終電大丈夫?」

とCity boy&girlによく言われる地。

 

「は?ど田舎出身の私からしたら、磯丸水産があるだけで十分都会だよ!」

と反論したい。

 

 

相模原は美味しいものにあふれてる。

 

 

たとえば相模原で

「お好み焼きが食べたいなぁ…」

って思ったら

 

絶対にお多福さん。

 

f:id:mgmg193:20170218222759j:plain

 

「ウワァーー!でっかい鉄板!最高!」

 

お座敷もあるし、

カウンターは目の前で焼いてくれるし

大人も子供もニッコニコ

 

 

 

お多福さんは、

酒類がまぁ〜〜激安!

(サワー類が350円)

※決してグラスじゃなくジョッキで出てくる。

 

鉄板を見つめるだけで飲めちゃいそうな勢い。

 

 

f:id:mgmg193:20170218222711j:plain

お好み焼きの鉄板こと豚玉。

美味しんです!ふわっふわ絶品!

ビールなんて最高な相性!!

 

ですが、ここのおすすめは…

 

 

f:id:mgmg193:20170218222740j:plain

 

で、で、でた~~~!!

豚 × 卵  =  最高。

 

 そう!

とんぺい焼きでございます!!

なんといっても、

お多福さんのとんぺい焼きの

豚の断面を見て欲しいんです。

 

f:id:mgmg193:20170218222731j:plain

 

あああああ~~~~!!!!!

 

最高!最高!さっいこ〜う!

ペラッペラじゃない、

この肉厚の豚肉!!!!!!

一口でお酒が進む!進む~~~~! 

 

 

しかも冬限定の

最高のメニューが・・・

f:id:mgmg193:20170218223935p:plain

 

か き 焼 き ! 

 

ゴロンゴロンの牡蠣と野菜が最高・・・!

 

 

日曜も営業されているお店で、

お昼休みがないので

昼まで寝てるわたしにとって、

ほんとにありがたいお店です……